住まいの灯台

0569-69-16999:00~18:00(水曜定休)

コラムコラム

土地売買契約|小牧市 – 注文住宅用地

2025.4.10


先日、小牧市にある土地の売買契約を行いました🎉


今回の契約の決め手はズバリ【価格】です。


今回のお客様は、「建物に多く予算を配分したい」というご希望がございましたので、土地の価格を下げる必要があります。そのご要望を実現するために、『延長敷地をターゲットに選ぶ』という方法で土地の選定をスタート。延長敷地ではない土地と比べると坪単価が安くなるので、そこをうまくついて希望の建物が建てられる土地を狙っていきます!


旗竿地と呼ばれる延長敷地を選ぶ際に注意しなければならないポイントは、駐車スペースが縦列駐車になること、上棟工事をするときにクレーン車が使えず手上げでする必要があり、上棟費用が加算される場合があることです。


今回の土地は、接道間口が約2.5mに路地状部分の土地が約12m程度あり、その奥は綺麗な整形地となっている土地です。


ご契約頂きましたお客様は、現在お車は所有されておらず、必要な時だけシェアカーをご利用されているご夫婦なので、「将来的に1台分の駐車スペースがあれば良い」とのお考えでしたが、結果的に延長敷地の路地部分に2台分の縦列駐車スペースを確保することが可能となりました。


こうして土地の予算を抑えることができたおかげで、「建物の間取りプランにはしっかりとこだわりたい!」というお客様のご希望通り、建物の予算配分を多く取ることが可能になりました!


土地選びは、「どんな建物がいくらぐらいで建築できるのか?」をしっかりと把握した上で、土地に配分できる予算を的確に決めるということ、これが【成功する土地選び】の秘訣なんです😊

カテゴリー